・iPhoneコンパスを知りたい方
・iPhoneコンパスを使ってみたい方
・iPhoneコンパスが動かなくなった方
iPhoneの機能にコンパスがあるのご存知ですか?
あまり使わない機能ですが、実はとても便利なのです。
ここではコンパスの使い方や機能、調整方法。
どういった場面で使用すると便利か紹介していきます。
iPhoneコンパスとは
iPhoneのコンパスとは方位磁針のことを指します。
小学生時代に円を描くために使った道具ではありません。
船乗りが方角を調べるために使っていたものです。
人気海賊漫画でも使われているアレです。
iPhoneはこういうものも備わっています。
iPhoneコンパスの使い方
使い方はいたって簡単です。
アプリを開くだけ。
あとは調べたい方角を向けばOKです。
ただiPhoneの凄いところはここからです。

・住所が表示されている上の緯度の部分をタッチすると、マップが開きます。
・方位の中央の十時の部分をタッチすると方角をロックできます。
・また動かすと動いた角度が表示されますので、角度を調べることが可能です。
とても便利ですね。
iPhoneコンパスが動かなくなった場合
使い勝手のいいコンパスですが、動かなくなるケースもあります。
ここでは調整方法と原因を説明していきます。
iPhoneコンパスを建物内で使っている場合
コンクリートに囲まれた空間は正常に作動しない場合があります。
コンクリートは電波や地磁気を通さない性質があります。

携帯、スマートフォンの電波が届かない!
という場所ではその可能性があります。
外に出て確認してみましょう。
iPhoneコンパス周辺で強力な磁気が発生している
磁気が発生しているものの近くでも動かないケースがあります。
特に多いのがキッチンです。
電子レンジや冷蔵庫などが磁気を発生していますので、離れて確認してみましょう。
iPhoneの位置情報サービスを許可していない

最も多いのがこのケースです。
位置情報サービスがOFFになっていると、位置の特定ができないため作動しません。
ONにして再度、起動させてみましょう。
・ホーム画面 → 設定 → プライバシー → 位置情報サービス
・位置情報サービスをON
・下にスワイプ
・コンパスをクリック
・このAppの使用中のみ許可にチェック
これで完了です。

まずは原因を探ることが大事ですね
それでもiPhoneコンパスがおかしい、合わない場合

キャリブレーションで直す
このケースはキャリブレーション(調整)を試してみましょう。
iPhoneには電子コンパスの調整機能がついています。
・iPhoneを持って「8」を描くようにiPhoneを動かす。
・この時、ヒネリを加えてり上下を逆転させながらやるのがコツ。
この動作を2、3回繰り返してコンパスを起動させると、正しい方向を指しているはずです。
iPhoneを再起動してみる
原始的ですが、iPhoneの再起動という手もあります。
これはフリーズした時などに有効な方法ですね。
iPhoneコンパスのアプリがない場合
謝って削除したり、コンパスがない場合はインストールしましょう。
他のアプリと同様です。
App Storeで検索してダウンロードするだけで使用できます。
iPhoneコンパスはどういう場面で使う

そもそもどういう場面で使うと便利なのでしょうか。
特にアパートなどの住宅を見学する場合にはとても便利です。
日当たりを重要視する方の場合、iPhoneがあれば簡単に調べられますので、ぜひ試してみてください。

私も物件調査の際に使用していました
まとめ
いかがでしたか。
iPhoneのコンパス機能について解説しました。
普段の生活で使う場面はそうそうありませんが、いざという時にとても役に立つ機能です。
事前に試してみて、活躍する場面でご活用ください。
コメント