【結婚式場の種類】業態別7選。特徴は?元社員がメリット・デメリットも解説

結婚式場結婚

・結婚式場ってどういうタイプがあるの?

・そもそも結婚式場って?

・メリット、デメリットが知りたい

一口に結婚式場と言っても、さまざまな業態や施設があります。

新郎新婦のみなさんの中には、どの業態が自分たちの希望に合うか分からない方もいるのではないでしょうか。

ここでは結婚式場勤務の経験を活かし、そんな疑問を解決します。

スポンサーリンク

ホテルでの結婚式

ホテル

最もポピュラーなのがホテルです。

帝国ホテルやホテルニューオータニがこれに当てはまります。

ホテル内に披露宴会場と、挙式場があるケースと、外で挙式してパーティはホテルでというパターンがあります。

メリット

ホテルにはホテルならではのメリットがあります。

・新郎新婦、遠方からのゲストの宿泊が可能

・多様なサービスを受けられる

デメリット

強みの部分が逆にデメリットにもなります。

・結婚式以外のお客様も利用する

スポンサーリンク

ゲストハウス、専門式場の結婚式

ゲストハウス

人気なのがゲストハウスや専門式場です。

簡単に言うと、結婚式のみ行う施設のことです。

八芳園やアニヴェルセルがこれに当たります。

結婚式に特化しているので、こだわりたい方におすすめです。

メリット

結婚式に特化した施設、プロ集団なので、そこがそのままメリットとなります。

スタッフの結婚式の知識、経験が豊富

・結婚式を行うための施設の作りになっている

デメリット

サービスが手厚い分、費用がどうしてもかかってしまいますね。

・値段が少し割高のところが多い

・郊外の施設が多い

 ブライダルフェア予約はこちらのサイトがおススメ/結婚STYLE Magazine/
DD
DD

結婚式を重視しているホテルは専門式場と変わらないクォリティのところもあります。

下見の際にしっかりチェックしよう

教会、神社、挙式場での結婚式

神社

挙式を挙げるための施設です。

教会式や神前式など、希望のスタイルで挙げることができます。

最近では披露宴ができるスペースも併設されていたりします。

メリット

挙式にこだわりたい方には満足度の高い施設になります。

・クオリティの高い挙式を行うことができる

デメリット

パーティを行わない場合は、デメリットは関係ありませんね。

・パーティを別の会場で行う場合は移動が発生する

 ブライダルフェア予約はこちらのサイトがおススメ/結婚STYLE Magazine/

レストランでの結婚式

レストラン

披露宴やパーティのみを受けているレストランもあります。

挙式は基本的に外で行う形になります。

レストランだけあって、料理にこだわりたい人におすすめです。

メリット

おもてなし、お料理を重視する方はレストランが良いでしょう。

・料理の質が高い

・アットホームな雰囲気のパーティが可能

デメリット

結婚式を行う造りになっていないところがマイナス点です。

・挙式を行う際は別会場で行う必要がある

・人数に制限がある可能性がある

 ブライダルフェア予約はこちらのサイトがおススメ/結婚STYLE Magazine/

まとめ

いかがでしたか、結婚式場はさまざまな業態があります。

・ホテル

・ゲストハウス

・専門式場

・教会

・神社

・挙式場

・レストラン

結婚式を成功させるには、お二人の希望やスタイルにあった会場を選ぶ必要があります。

ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
フリーライター

スポーツライターから
結婚式場→不動産店。
LIFEライターとして活動開始。

自身の経験から生活に役に立つ情報を発信します。

フォローする
スポンサーリンク
結婚
スポンサーリンク
DD LIFE

コメント

タイトルとURLをコピーしました