【知らないと損】2回目のブライダルフェアで数十万の割引を得るコツ

【PR】この記事は広告を含みます
ブライダルフェア 2回目 割引

「同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加しても問題はない?」

「同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加しても特典や割引はもらえるの?」

「2回参加して割引をもらえる方法が知りたい」

この記事では1回目の見学よりも額の上がった「2回目のブライダルフェアで割引を得るコツ」を教えます。

DDスマイル

DD

結婚式場の探し方運営者

  • 広告、広報、WEB担当として結婚式場の集客、マーケティング等を担当。
  • ゼクシィやマイナビウエディングなどの結婚式場検索サイトを3つの結婚式場で運用。
  • 退職後は家業を手伝いながら、引き続き結婚式場のWEB制作や、集客の仕事を請け負っている
DD

結婚式場で集客担当をしていた私の経験から説明しましょう。
同一式場に2回行くのは一般的なことです。
実は2回目の来館は実行するだけで、特典や割引が跳ね上がる可能性があること知っていましたか?

この記事を読むだけで、2回目の参加で得られる特典と、1回目でしか適応にならない特典が分かります。

さらに「2回目のブライダルフェアで割引を得るコツ」を紹介しましょう。

しかも1回目よりもその割引率を上げることもできます

割引を手にすることはもちろんですが、2度見学に行くなど、じっくりと検討することで後悔なく理想の結婚式を挙げることができます

記事の前半では2回目のブライダルフェアについて、後半ではブライダルフェアで割引を得るコツと、私がオススメする確率がUPする予約方法を紹介します。

じっくり読み込んでくださいね。

この記事は結婚式の契約、割引の保証や、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行ってもいいのか

ブライダルフェア2回参加

結論から言いましょう。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加するのはアリです

結婚式場も契約のチャンスなので歓迎なのです。

ここではその理由を説明していきましょう。

DD

私が結婚式場に勤めていた時も、再来館のお客さんは10%程度いました。

行ってはダメというルールはなく式場側もOK

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行っても全く問題ありません

なぜなら、結婚式場は、ブライダルフェアを通じて自らのサービスや施設を紹介し、カップルに魅力を伝えています

新郎新婦が2回目の訪問をするということは、式場側にとっては契約を得るチャンスなのです。

初めて訪れたブライダルフェアで気になる点がいくつかあり、即決するには至りませんでした。2回目の見学をすることで、さらに詳細な質問をし、サービスの質や提供内容を深く理解することができました。その結果、納得してその場で契約に至ったというのが一般的な流れです。

DD

このように、2回目の来館はより詳細な情報の収集や、結婚式場とのコミュニケーションをする良い機会となります。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行くことは、問題ありません

式場側も2回目の見学を歓迎し、お二人にとっても、より良い決断を下すために必要な機会なのです。

結婚式は慎重に検討すべきだから良い選択

同じ結婚式場のブライダルフェアに行くことは、良い選択です。

結婚式の計画は大きな決断を伴い、特に300万円以上もの大金が動く契約においては、十分な情報を得てから決断しましょう。

1度の見学では、式場の雰囲気、サービスの質、提供されるオプションを把握するのは難しいです。

あるカップルは、最初のブライダルフェアで気に入った式場がありましたが、決断を急がずに複数の式場を比較検討しました。2回目で異なる会場コーディネートを見たほか、スタッフとの相性やサービスの詳細を確認することができました。結果、自信を持って契約することができ、結婚式は大成功となりました。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行くことは、賢明な選択です。

1度では見逃しがちな点を補い、納得のいく選択をすることができるからです。

また、複数の式場を比較検討することで、後悔の少ない結婚式を実現することができるでしょう。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行って特典や割引はもらえるの?

特典・割引はもらえるの

皆さんが気になるのは特典や割引ですよね。

結論を言いますと、もらえる特典ともらえない特典があります

もらえる特典は成約特典です。

DD

成約特典は条件によりますが、1回目より数万円〜数十万円上がる可能性があります。

では、2回目の参加によって特典がどうなるか説明していきます。

来館特典はもらえないケースあり

2回目は来館特典をもらえないケースがあります

これは、特に電子マネーギフトやQUOカードなど、結婚式と直接関係のない来館特典が対象です。

DD

私の経験上、これらの特典は通常、初回訪問者に対してのみ提供されるため、2回目の訪問では同様の特典を受け取ることができません。

結婚式場が特典を配布する主な目的は新規顧客の獲得にあります。ブライダルフェアでは、初めて訪れるカップルを対象に、来館を促すための特典が用意されています。一度特典を受け取ったカップルは、次回訪問時には新規顧客ではなくなるため、同じ特典の再配布はありません。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回行く場合、2回目の訪問で来館特典を受け取れません。

特に電子マネーギフトやQUOカードのような、結婚式とは直接関係のない特典は、初回訪問時にのみ提供されることが多いため、2回目の訪問では特典を期待しない方が賢明でしょう。

結婚式検索サイトのキャンペーンは対象外になる

結婚式検索サイトのキャンペーンは対象外になります。

ゼクシィ

1会場につき、1回の予約・参加分のみが対象

※同一会場の会場見学・ブライダルフェアへ、日程やプログラムを変えて複数回予約・参加した場合→1回分のみ対象。

マイナビウエディング

マイナビウエディング・マイナビウエディング以外の結婚式場情報サイトを経由しての来館等、来館方法の如何を問わず過去に一度でも来館したことがある式場は対象外

ハナユメ

初めてのご見学を、ハナユメから予約して参加した場合のみ対象。

2回目以降の来館は対象となりません

DD

いずれの結婚式検索サイトも2回目以降の来館は数にカウントされず、対象外となっていますので、ご注意ください。

成約特典は1回目の来館よりもUPする可能性大

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回目を訪れる場合、成約特典が1回目よりも増えるでしょう。

なぜなら結婚式場側としては、1度目の訪問で契約に至らなかった客を再度契約に結びつけるチャンスだからです。

DD

結婚式場は再来館を重要視しています。
1度目の訪問で成約に至らなかったカップルに、より良い条件や特典を提示することが多いのです。
これを逆手にとって割引交渉に使いましょう。

交渉したい主な項目
  • 料理などのグレードアップ
  • 追加のサービス
  • 割引

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回目を訪れることで、成約特典が増える可能性があります。

結婚式場が契約に結びつけるために追加の特典を提供するためです。

そのため逆手にとって、割引を交渉材料として有効に使いましょう

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加するメリット

ブライダルフェア2回メリット

2回目の見学へ行くと、多くのメリットがあります。

1回目では得られないものばかりです。

結婚式場探しにおいて大事なことなので、同一式場に2度行くことを検討してみてはいかがでしょうか。

落ち着いて見学ができる

2回目のブライダルフェアはより落ち着いて式場を見学できます。

その理由は、初めての訪問では全体を把握することに集中しますが、2回目は基本情報は理解しているので、細部の疑問点や懸念事項をチェックするだけだからです。

DD

質問や懸念点は整理しておくことで、2回目の見学はより効率的になりますよ。

1回目で気になった点があれば、2回目の見学ではその部分に特に注意を払い、詳しい説明を求めたり、細かく確認しましょう。このようにして、2回目は初回の不明瞭だった部分を明確にすることが大事です。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加することで、2回目にはより落ち着いて、重点的に見るべきポイントや質問事項に焦点を当てた見学ができるでしょう。

1回目とは違う試食や体験内容になる

2回目の見学では、1回目とは異なる試食や体験内容となる可能性が高いです。

なぜなら、お二人に新しい体験を提供することで、アピールしようとするためです。

結婚式場は、お二人が何度訪れても毎回新しい発見や体験ができるように、内容を工夫しています。

内容が変わる可能性があるもの
  • 試食
  • 演出
  • 会場コーディネート

2回参加する利点は、1回目とは異なる試食や体験を通じて、式場の様々な面を見つけ、比較対象にできることです。

これにより、幅広い情報と経験を基に、最適な結婚式場を選択することができるでしょう。

正確な見積もりが出てくる

2回目の来館時には、正確な見積もりが出てくる傾向にあります

理由としては、1回目は結婚式場側がカップルのニーズや好みを完全には把握できていない場合があります。

しかし、2回目の訪問では、カップルが具体的な要望を伝え、式場側もそれに基づいてより詳細なプランを提案できるため、見積もりの精度が向上します。

最初のブライダルフェアで見積もりを受け取った後、2回目の来館でメニューの変更や装飾の追加など、具体的な要望を伝えるとします。これにより、結婚式場は新郎新婦の要求を正確に理解し、希望をより反映した見積もりを作成できるようになります。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加することは、正確な見積もりを得るために大切な行動です。

結婚式場も契約を獲得したいので、要望を的確に把握し、より正確な見積もりを提供してくれます。

DD

2回目の方が割引率が高くなったりする可能性もあるので、2回の来館は良いことです。

特典や割引が増える

2回目のブライダルフェアでは特典や割引が増えることが期待できます。

理由は、結婚式場側は1回目では保留となったカップルの契約成立の可能性を高めたいと考えているからです。

1回目よりも特典を増やしたり、割引率を高く設定することで、お二人が契約に踏み切るよう誘引しようとします。

DD

成約特典の部分の繰り返しとなりますが、料理のグレードアップや追加のオプション、割引率のUPなど、より良い条件の特典が適用されることもあります。

2回目の来館は、特典や割引が増える確率が高まります

結婚式場は契約獲得を目指し、再来館客に対してより魅力的な条件を提示するからです。

お二人もこの傾向を考慮することで、優位な条件で契約を結ぶことができるでしょう。

結婚式場と交渉ができる

2回目の見学では、結婚式場と具体的な交渉を必ず行いましょう

この理由は、結婚式場側も再来館を契約成立の大きなチャンスと見ており、新郎新婦の具体的な要求や条件に応えることで契約に結びつけようと考えているからです。

DD

2回目の訪問では、お二人がより具体的な希望を式場側に伝えやすくなり、交渉がしやすくなります。

初回の見学で得た情報を基に、2回目で料金やサービス内容についての詳細な質問をしたり、特定の要望(料理やコーディネート)を交渉しましょう。この際、結婚式場は可能な限り要望に応え、契約を促進しようとします。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加することは、結婚式場との具体的な交渉をし、より良い条件を引き出すために効果的です。

その際は積極的に、特典や割引の交渉を行いましょう

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加するデメリット

ブライダルフェア2回目デメリット

もちろん2回行くデメリットはあります

結婚式場側も2回目は契約を取ろうと、営業に力が入るのです。

ここではデメリットの解決方法も合わせて紹介しますので、安心してください。

プランナーの営業が強くなる

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加すると、ウエディングプランナーの営業がより積極的になることが予想されます。

なぜなら、結婚式場側が2度目の訪問を「契約が取れる脈あり」と判断し、より強く契約を取ろうとしてくるためです。

解決策

2回目のブライダルフェアで具体的な質問や条件交渉を始めたとき、ウエディングプランナーはプランの提示や割引の提案を積極的に行い、その場での契約を強く推し進めるかもしれません。

こうした状況に備えて、新郎新婦は結婚式相談カウンターの利用や、事前に交渉ポイントや決断に必要な情報を整理しておくなど、対策を練っておくと良いでしょう。

決断を出さなければならない

結婚式場への再来館では、決断を下さなければなりません

その理由は、新郎新婦が一度見学して迷い、さらに情報を得るために2回目の見学を決めた場合、契約への決定的な機会と見なされるからです。

結婚式場側は、2回目の見学を契約につなげる重要なチャンスと捉えています

DD

2度目の見学では「両親に相談しないと契約できません」という逃げの言葉が通用しません。
契約するかしないかの覚悟を持って臨みましょう。

解決策

契約する意思がまだ固まっていない場合は、2回目の見学を慎重に考える必要があります。

再来館するということは、より具体的な決断を迫られる状況になりますので、事前にしっかりと検討しておきましょう。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加する際の注意点

2回目のブライダルフェア注意点

2回目のブライダルフェアの参加は1回目とは大きく違います。

ここでは、2回目の参加で失敗しないように注意点を解説します。

注意点を考慮しておくと、契約交渉が優位に進むでしょう。

時間には余裕を持っておこう

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加する場合は、時間に余裕を持って臨みましょう

これは、2度目の見学では結婚式場も契約獲得の可能性が高いと捉え、お二人との交渉により時間をかける傾向があるためです。

2回目のブライダルフェアで、料金の割引やサービスの追加などについて詳細な交渉を行います。この際、結婚式場は様々な提案を行い、可能な限りカップルの要望に応えようと粘り強く交渉するため、予想以上に時間がかかることがあります。

DD

長時間の交渉が苦手な方は、結婚式場に事前に帰る時間を伝えるなど、時間管理の対策を取っておくと良いでしょう。

自分たちの要望や希望はしっかり伝えよう

結婚式場に2回目の見学へ行く場合、自分たちの要望や希望をしっかりと伝えましょう

理由としては、結婚式は、価格だけでなく、料理や演出、コーディネートなどの細部に至るまで、お二人の思いを反映させることが大切だからです。

自分たちの希望をしっかりと伝え、それに応えられるかどうかを確認することで、後悔のない結婚式を実現できるのです。

具体例
  • 思い出のメニューを料理に取り入れたい
  • 特別なテーマでコーディネートをしたい
  • 独自の演出を加えたい

具体的な要望をブライダルフェアで積極的に伝えるべきです。2回目の訪問はこれらの細かい点を詰める絶好の機会となり、式場側もお二人の要望に対して真摯に応えようとするでしょう。

DD

契約し、打ち合わせが始まる段階で相談すると「できません」と言われる可能性もあります。
契約の段階で条件に入れてしまいましょう。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加する際は、自分たちの要望や希望を明確に伝え、それが叶うかどうかを確認しましょう。

後悔しない結婚式にするためには、契約の条件に自分たちの希望を入れるしたたかさも必要です。

結婚式場のペースに乗せられないようにしよう

結婚式場のペースに乗せられないように注意が必要です。

なぜかと言うと、2回目の見学では結婚式場側も契約が見込めると判断し、積極的な営業を行うため、カップルが術中にはまり、冷静な判断を失うリスクがあるからです。

特に気に入ったポイントに対しては結婚式場が特別なプロモーションや割引を提案してきます。このときに冷静さを保たないと、本来の要望や条件から外れた決定をしてしまうケースがあります。

2回目の来館の際には、結婚式場のペースに乗せられないようにしましょう

事前にお二人で優先順位や譲れない点を明確に話し合い、2回目のブライダルフェアに臨むことで、冷静かつ適切な決断を行うことができるでしょう。

2回目のブライダルフェアで割引を得るコツ

割引のコツ

ではここから2回目のブライダルフェア割引を得るコツです。

実はほぼ何もしなくても1回目の特典よりも金額の上がった割引をゲットすることができます。

上記で説明したメリットやデメリット、注意点を考慮して、魔法の言葉をウエディングプランナーの前でつぶやいてみましょう。

花嫁

2回の見学でこの結婚式場で結婚式を挙げたいと心から思いました。でも私たちの予算にも限りがあります。お伝えしていた通り、私たちの予算は●●万円です。後●●万円、ご協力いただけたら、この場で決めます。

●●万円は常識の範囲内の希望の数字を入れてください。交渉の余地がない額だと断られますので注意しましょう。

結婚式場側も2回目の来館でこれが契約に向けての最後で最大のチャンスだと思っています。

許容範囲内であれば、お二人が希望する割引額を受け入れてくれる可能性が高いです。

気をつけたい点があります。結婚式場も駆け引きをしてくるので隙があれば、成約特典はUPせずに契約を結ぼうとしてきます。

割引しなくても強く押せば契約するだろうと結婚式場に思われると、一転強気に出てきます。

さらに、発言に一貫性がないと断られますので、割引額は当初提出した予算との整合性が大切になってきます。

DD

交渉が苦手な方は結婚式相談カウンターを利用するなど、プロに頼るのが良いでしょう。
下記でオススメの予約方法を紹介します。

2回目のブライダルフェアに参加する予約方法

予約方法

では2回目のブライダルフェアへスムーズに参加するためには、どのような予約の仕方が良いのでしょうか。

1回目の見学の担当者を指名したい場合は、直接電話かメールをしましょう。

2回目の交渉が不安な方は、結婚式相談カウンターを使うのも良いかもしれません。

ここでは、まずは3つの予約方法を説明します。

電話やメールで直接予約する

電話やメールで直接予約する方法が最も現実的です。

前回の見学を担当してくれたウエディングプランナーに連絡し、見学スケジュールを相談しましょう。

DD

もう一度試食したい、会場が見たいなど、当日の内容に要望がある場合はこの時点で伝えましょう。

結婚式場検索サイトで予約する

電話やメールでの予約を避けたい方は、結婚式検索サイトを使いましょう。

2回目の予約であれば、前回使ったサイトから予約する方が良いです。

同じ検索サイトから予約した方が良い理由
  • 前回予約時のデータが残っているから、トラブルになりづらい
  • 上記で説明した通りキャンペーンは対象外の予約なので、気にする必要がない
  • 別のサイトで予約すると結婚式場側から警戒される可能性がある
DD

警戒されると信頼関係が築けないので、割引や特典を獲得しづらくなります。

結婚式場検索サイト

スクロールできます

ゼクシィ

ハナユメ

トキハナ

マイナビ
ウエディング

結婚スタイル
マガジン
規模大きい普通普通普通普通
キャンペーン電子マネーギフト
最大65,000円分
電子マネーギフト
最大60,000円分
なし電子マネー
最大78,000円分
ご祝儀
最大20万円分
お得なプランゼクシィ花嫁割ハナユメ割ひみつの
シークレットプラン
直前お得プラン婚スタ★割
相談機能ゼクシィ相談カウンターハナユメ無料相談デスクLINE無料サポートマイナビウエディングサロンなし
公式サイト

結婚式相談カウンターで予約する

結婚式場との交渉に不安がある場合や、直接予約がしづらい場合は結婚式相談カウンターを利用しましょう。

2回目の見学予約の手配はもちろん、交渉の代行やアドバイス、その会場がお二人に合っているのかも判断してくれます。

ただし、結婚式相談カウンターを利用する場合、注意点があります。

2回目の見学を結婚式相談カウンターから行うと、式場によっては警戒される可能性があります。警戒されると、成約特典をもらえなかったり、割引率が下がったりします。

DD

結婚式相談カウンターは上記の注意点を理解した上で利用しましょう。

結婚式相談カウンター

スクロールできます

ゼクシィ
相談カウンター

ハナユメ
無料相談デスク

トキハナ
LINE無料サポート

マイナビ
ウエディングサロン
店舗全国30都道府県6店舗なし1店舗
キャンペーンサイトキャンペーン対象外電子マネーギフト
最大60,000円分
なし電子マネー
最大65,000円分
お得なプランゼクシィ花嫁割ハナユメ割ひみつの
シークレットプラン
直前お得プラン
オンライン相談ありありありあり
公式サイト

元集客担当がオススメする予約方法

元集客担当のオススメ

では元集客担当の私がオススメする予約方法を紹介しましょう。

今回は条件別にぴったりなサービスをピックアップしました。

2回目の見学に行く場合でサポートがほしいお二人はゼクシィ相談カウンター

2回目の見学から利用したい場合は、ゼクシィ相談カウンターにお願いをしましょう。

なぜなら、ゼクシィ相談カウンターは全国47都道府県2,400の式場の紹介が可能なので、対象の式場が漏れている可能性が低いからです

他のサービスでは対象外の可能性があるので、無難に行くのであれば、紹介可能会場数が多いゼクシィ相談カウンターを使うのが良いでしょう。

ゼクシィ相談カウンターを使うメリット
  • 全国47都道府県2,400の式場の紹介が可能
  • 累計84万組(2023年3月1日時点)の相談に乗ってきた実績!カップル取扱事例が多く、お二人の悩みを過去の事例と重ね合わせて判断してくれる
  • 全国各地に営業担当者がいるので、リアルタイムな情報が手に入る

さらにゼクシィ相談カウンターには限定特典があります。

これは結婚式場の担当者がゼクシィ相談カウンターにだけ持ち込む特典です。

DD

私もゼクシィ相談カウンターに限定特典を持ち込んでいました。

数十万円の割引や料理、ドレスのグレードアップなど、かなりお得になる特典が多いので、利用できる場合は必ず利用しましょう。

まだ1回も見学していない場合でサポートが必要なお二人はトキハナ

花嫁

ブライダルフェアの参加はこれからだけど、不安だからサポートを受けたいです。

このようなお二人は、トキハナを使うと良いでしょう。

トキハナはサイトから結婚式場を予約できる結婚式場検索サイトですが、LINEなどでアドバイザーに相談することもできます

またトキハナはじっくりと比較検討して決めることがサービスの前提としてあるので、結婚式場の営業からお二人を守ってくれます

トキハナを利用するメリット
  • 結婚式場との独自契約で、各特典や割引が全て適用される最低価格保証を適用。式場見学時に、強引に契約を迫られる心配がない。
  • 元ウエディングプランナーのアドバイザーの厳しい審査を通過した式場のみ掲載。強引な営業がない。
  • LINEで気軽に相談。夜22時まで対応してくれるから、仕事後の相談もできる
  • 元ウエディングプランナーのアドバイザーが見学前、見学後と見積もりのチェックをしてくれる。

通常であれば広告を出稿する結婚式場の意向を含むものですが、トキハナはお二人に寄り添ったサービスになっています

特に元ウエディングプランナーが条件のアドバイザーはLINEで細かく相談に乗ってくれるので、安心して頼ることができます。

アドバイザーのサービス内容
  • 見積もりのチェック
  • 元ウエディングプランナーならではのリアルな式場情報の提供
  • 式場への要望やキャンセルの連絡
  • 式場との間に入って交渉
  • 夜22時までLINEで相談可能
DD

結婚式場とのやりとりに不安がある方はトキハナを利用しましょう。
お二人と式場の間に入り、的確なサポートをしてくれます。
夜の22時まで対応してくれるので、仕事が忙しい方にもオススメですね

まだ1回も見学していない場合で特典が気になる場合はハナユメ

花嫁

ブライダルフェアの参加はこれからだけど、予算の制限があるので、特典や割引を最優先に考えたい。

このようなお二人はハナユメを利用しましょう。

結婚式検索サイトのハナユメにはお得な2つのサービスがあります。

気になるお得なサービス
  • 結婚式の費用が100万円以上お得になることもあるハナユメ割
  • キャンペーン参加で電子マネーギフトプレゼント

ハナユメ割

ハナユメ割2回目

ハナユメ割は結婚式場が埋めたい時期をお得に提供するサービスです。

ハナユメ割が出る条件
  • 季節は夏か冬
  • お日柄は大安以外
  • 日曜日の夜や平日
  • 結婚式までの期間が半年以内

以上の条件となりますが、100万円以上もおトクになる可能性があるハナユメ割を利用すれば、結婚式場との細かい費用交渉をする必要がなくなります

DD

ハナユメ割は、かなり費用を抑えれれます。
使わなければ損となるので、希望の式場が適用になるかどうか必ず調べましょう。

ハナユメ割の適用式場を探せない場合、適用になるか分からない場合は、ハナユメオンラインデスクを利用しましょう。

自宅からオンラインで相談できる上、ハナユメ割が適用になる式場や条件を案内してくれます

簡単にお得に予約できるのがハナユメの魅力です。

キャンペーン参加で電子マネーギフトプレゼント

結婚式費用が安くなるわけではありませんが、電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを行っています。

条件を満たせば全員がもらえるので、参加しなければ損です。

フェア・式場見学+デスク相談+ご成約で最大60,000円分の電子マネーギフトを全員にプレゼント!

会場見学数によっての特典の金額
  • 1式場見学で20,000円分
  • 2式場以上見学で40,000円分
さらにもらえる
  • 店舗やオンラインでハナユメ無料相談デスクへ相談 5,000円分
  • 見学/ブライダルフェア参加の結婚式場で成約 15,000円分

式場探しキャンペーン応募する手順

STEP
まずはキャンペーンに登録

規約、個人関連情報の受領と利用に際して、プライバシーポリシー並びに利用規約に同意して、登録します。

STEP
結婚式を挙げたい式場をハナユメで探す
  • ハナユメ無料相談デスクに店舗もしくはオンラインで相談
  • 自分で探す
STEP
ハナユメで予約した結婚式場を見学する

※式場見学後マイページでアンケート回答は必須です。

STEP
ハナユメから予約して見学した結婚式場と契約する
DD

ハナユメ割とキャンペーンの利用でかなり予算が抑えられます。
条件によっては100万円を超えてくるので、利用しなければ損をしてしまいます。
詳細だけでも確認しましょう。

同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加して結婚式場を決めたら

結婚式場を決めたら

同じ結婚式場に2回見学へ行って決めたら、しっかりと比較検討して結婚式場を決めたと言える状態です。

しかし、理想の結婚式を挙げるためには、準備も大切です。

ここからは契約した後について解説していきますので、興味のある方は参考にしてください。

じっくりと比較検討して決めたので自信を持とう

自分たちの決断に自信を持ちましょう

2度にわたる見学と検討を経て契約に至ったのであれば、それは十分に考え抜かれた選択です。

2回の見学を通じて、お二人は結婚式場のさまざまな側面をじっくりと比較検討をしました。これは、自分たち希望に最も合う選択をしたということです。

DD

最初のブライダルフェアで得た情報をもとに、さまざまなオプションを検討し、2回目の訪問で契約を決めた。
この手順は、自分たちの希望に合ったプラン、費用、サービスを慎重に検討し、納得のいく結論に至ったと言えます。

2回見学するなど、十分に検討して契約した場合、決断には自信を持ちましょう。

この決断は、じっくりとした比較検討の結果で、結婚式に後悔する可能性が低いからです。

妥協することなくお二人らしい結婚式準備を進めよう

じっくりと検討して結婚式場を決めたら、お二人らしい結婚式準備を自信を持って進めるべきです。

2回の見学を経て決断したということは、その選択に自信を持っている証拠です。

したがって、妥協することなく、理想の結婚式を目指して準備を進めましょう

準備の各段階でウエディングプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、理想を実現するための過程を楽しみましょう。そうすることで後悔のない結果を得られるからです。

特典などで抑えられた予算を新生活に投資しよう

得られた特典や割引で抑えられた予算を新生活のために投資することを検討しましょう。

2回の見学で、より良い条件で契約を結び、予算を抑えられる場合が多いからです。

新生活の資金として、たとえば新居の家具や引越し、新婚旅行など、カップルの満足度を高める他の重要な出費に回すことで、充実した生活を送ることができます。

節約した予算の一部を使って結婚式自体のクオリティを高めるのも良いでしょう。例えば、お料理をグレードアップしたり、引き出物を充実させるなど、結婚式の満足度を高めるための投資も良い選択となります。

抑えられた予算の分、新生活への投資や結婚式自体の質の向上に活用すると良いでしょう。

結婚生活のスタートを充実させるとともに、結婚式の満足度も高めることが可能になり、後悔をすることがなくなります

まとめ

2回目のブライダルフェアで割引を得るコツについて解説しました。

以下まとめです。

  • 同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加することは、式場も歓迎している
  • 同じ結婚式場ブライダルフェアに2回参加すると成約特典はUPするが、来館特典や結婚式検索サイトのキャンペーンは適用外になる。
  • 同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加すると、契約の決断をしなければいけない上、プランナーの営業も強くなるので、お二人の優先事項を整理するなど事前の準備が必要。
  • 同じ結婚式場のブライダルフェアに2回参加し、プランナーにこの場で契約するとを条件に交渉すると、場合によっては割引率がUPする
  • 結婚式場の営業と交渉する自信がなければ結婚式相談カウンターを利用しよう

結婚式場との交渉に自信のない方は、ゼクシィ相談カウンターを利用しましょう。

まだブライダルフェアに参加しておらず、プロのサポートが必要な方はトキハナを使うと良いでしょう。

とにかく割引や特典がほしい方はハナユメを確認してみましょう。

100万円以上の割引など、場合によっては結婚式場との交渉が必要がなくなるぐらいの特典が得られる場合があります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2回目のブライダルフェアで割引を得るコツについてのよくある質問

2回目のブライダルフェア参加で得られる特典はありますか?

2回目のブライダルフェアでは、成約特典が増加する可能性があります。

1回目の訪問では契約に至らなかった場合、式場はより良い条件を提示して再度契約を促すためです。

2回目のブライダルフェア参加時に来館特典はもらえますか?

2回目は、来館特典をもらえないケースがあります。

特に電子マネーギフトやQUOカードなど、初回の訪問者に提供される特典は、2回目では対象外になる可能性が高いです。

2回目のブライダルフェアで結婚式場と具体的に交渉することはできますか?

2回目のブライダルフェアでは、結婚式場も契約の可能性が高いと見なすため、カップルの具体的な要望や条件に応じて交渉が可能になります。

積極的に要望を伝えましょう。

目次